こんにちは。りりーです。
ご訪問有難うございます。
ここでは、人生を楽しく生きるには、「時間」と「経済」と「健康」と「精神力」と「人間関係」だと思います。
私にとって、一番は「健康」なのです。
年齢とその人にとって優先順位は違うと思います。
私は子育て中は心も身体もボロボロでした。
健康ではなかったのです。
決して、肥満ではありませんでしたが、ストレスで体中が痛かったのです。
健康を取り戻しましょう
エネルギーがないと夢の実現、目的を達成できません。
病気や疲労は不自然です。
健康とは、肥満も不自然です。
やる気が起きないのも不自然です。
健康のコントロールを取り戻して、自分にふさわしい身体と心(精神)と生活を取り戻して下さい。
私も、ある時期、なぜか、元気だったのに身体と心がボロボロになっていました。
有る出会い、私の場合は、「ヨガ」と「ピラティス」に出会い、インストラクターにまでなってしまいました。
膝が悪く、正座が出来ませんでした。
着物が好きで、お琴やお茶が習いたかったのですが、諦めていました。
でも、挑戦したのは、フルマラソンです。
子どもがマラソン大会をきっかけに、私も少しずつ走ることにしました。
体力も筋肉も落ちて、精神的にも疲れ易くなっていたのと、直ぐ、ぎっくり腰になっていました。
(インストラクターになってから、自分の体の姿勢やら、常に緊張していたので、リラックスの仕方、筋力、体幹がしっかり出来るようになりました。)
ヨガとピラティスに出会ってから、精神的にも強くなってきて、疲れにくく、元気になって来ました。(軸が出来た)
少しの有酸素運動と筋力とエネルギーになるための食事(栄養)が大事です。
エネルギーがないと、人の体を自動車と見立てると、
ガソリン=エネルギーがないと走れないのです。(行動)
健康を取り戻しましょう!
そして、いつの事やら、元気になって、運動も出来るようになったら、
「病は気から」
「自己治癒力」
走りたい気持ちが出て来て、挑戦したくなりました。
しかも、フルマラソン完走を致しました。
参考までに①ホノルルマラソン挑戦、
ハワイでの挑戦②ホノルルマラソン ☜ 興味のある方は御覧になって観て下さい。
食事
運動だけでは健康は取り戻せません。
身体に良くないものは排除して、バランスの良い食生活を送りたいものです。
・タバコはやめる(禁煙)
・アルコールは肝臓に負担掛けるほど飲まない
・加工食品・砂糖を取らない
・食べ過ぎない
・食べ合わせには注意する
・過剰なたんぱく質を取らない
・過剰に塩分を取らない
・身体に良い、水、新鮮な野菜、果物(過剰は良くない)をなるべく取るようにする
・深呼吸をしましょう。(酸素を入れる)
・10分で良いので一人になる時間を作りましょう!(瞑想)
・リラックス出来る場所を作る。
運動
30分で良いので有酸素運動・筋力・ストレッチを楽しみながら運動を続けましょう。
ラジオ体操もいいです。
普段の生活が楽しく過ごせるように、疲れにくい身体を作りましょう。
運動をすることにより、脳も活性化します。
やりすぎには注意です。
健康な体を取り戻すために軽く運動、ウォーキング、ラジオ体操から始めてみましょう。
疲れない体を取り戻しましょう。
まとめ
健康はエネルギーです。
夢を創り出してくれる活力でもあり、魅力的な人、ビューティーになるにはまず健康でないと成れません。
いくらお金があっても、地位や名誉があっても、健康な体がないと幸せにもなれません。
「命」という贈り物を頂いたのです。
健康というエネルギーを使って夢、目標、を達成致しましょう。
ダイエットも必要ですが、食事を抜くダイエットはお勧めできませんが、肥満な人や糖尿病の人には、断食(Fastimg)をお勧めします。
筋力をつけることをお勧めします。
また、お水は常にとる習慣を付けましょう。
そして、深呼吸をしましょう。
健康を取り戻しましょう。
夢に向かってスタートしましょう!