こんにちは。りりーです。
当サイトへご訪問ありがとうございます。
冬季オリンピックの開催地が決まりましたね!
2026年イタリア、「ミラノ」・「コルティナ・ダンペッツオ」での開催が決定しました。
2度訪れることが出来たイタリアの旅ですけど、もう一度行きたいですね!
今度は秋に!
イタリアの観光スポット、、新たに開発されたところなどを書いてみました。
冬季オリンピック
冬季オリンピックの一覧になります。
1940年・1972年に札幌であり、1998年に長野で開催いたしました。
Wikipediaより : ☝
☝︎
: Wikipedia より
2018年に韓国・平昌、2022年に中国・北京、とアジア圏と続きますが、
2026年にイタリア・ミラノ、コルティナ・ダンベッツォに開催国が決まりました。
Wikipediaより : ☝
Wikipediaより : ☝
イタリア
イタリアと聞くと、数多くの名所があり、一度きりの滞在では回り切れないので、
何度も訪れる観光客のことをお聞きします。
ローマ帝国から長い歴史、文化の繁栄期ルネッサンス時代があったからこそのオペラ、クラシック、絵画の数々・・・、
イタリアのファッション、そして食文化。
古代遺跡の多い、多くの世界遺産はイタリアが世界一です。
どれをとっても味わい深いものです。
ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネチア、ナポリは抑えておくべき都市です。
ベストシーズンとして、日本と同様に春と秋だと思います。
帰港の良い4月~5月、9月中旬から0月がお勧めです。
シチリアまで行かれる場合には、6月から9月まではヨーロッパのバカンスシーズンになりますので、
大変に混雑するようです。
☝ : Wikipediaより
イタリア、私が以前に行きました記事です。
こちらも参考に宜しかったらご覧になってみて下さい!
行き方
日本からイタリアへの行き方として、直行便と格安航空券利用する場合として、
日本から直行便を運航しているのは、アリタリア航空のみです。
その他の便は、1回以上の乗り継ぎがあります。
(JAL、ANAの直行便もありましたが、残念ながら、現在は運行していません。)
直行便のフライト時間は、
アリタリア航空は、成田~ローマ・フィウミチーノ航空、
成田~ミラノ・マルペンサ国際航空 の2路線です。
往絽に約13時間、往路に12時間かかります。
直行便の航空券の値段は、ハイシーズンの夏期・年末は往復で
オフシーズンの10~3月に比べると約2倍になります。
格安航空券のおすすめの見つけ方は、航空券を調べるためのお勧めサイトは ⇩
です。
2026年冬季オリンピック
⇧
: Wikipediaより
ミラノ
Wikipediaより ☝
ミラノと聞くと、ルネッサンス時代の傑作が生みだす歴史と、
ミラノ・コレクションで知られているファッションの街、ミラノです。
観光地の多いイタリアでも、屈指の人気スポットといえば、
街のシンボルマークのミラノを見下ろす、ミラノ大聖堂があります。
コルティナ・ダンペッツオ
Wikipediaより ☝
まとめ
1年後には東京オリンピックがあります。
2026年の冬季オリンピックまでには、まだまだ、年数がありますけど、楽しみとなりました。
イタリアミラノ🇮🇹 、コルティナ・ダンベッツオ 素敵なところですね!
最後まで読んで頂き有難うございます。