旅と幸せを引き寄せるサイト

Life is so Precious (人生もっと楽しく美しく)日本って素敵!

海外旅行

移住したいところとして人気の高いマレーシアへ行こう!

更新日:

こんにちは。リリーです。

当サイトご訪問有難うございます。

一度訪れています、「マレーシア」ですが、移住したいところとして人気の高いところなのです。

もう一度、調べたくなりました。

いや、もう一度行こうと思いました。

応援宜しくお願いします。

 


旅行・観光ランキング

 

マレーシアという国は

古い歴史と多種多様な文化が混在する魅力的な国、マレーシアです。

首都、クアランプールでは、観光スポットになっています、シンボルとしてペトロナスツインタワーがあります。

以前にコタキナバルまで訪れたことがあるのですが、

近年急速に発展を遂げています。

お勧めの観光スポットにもタワーや寺院など沢山訪れたいところがあります。

ベストシーズンは4月から10月です。

リゾートとして、蝶の形をしたレダン島やガヤ島、ランカウイ島、ペナン島、ボルネオ島は、

シュノーケリングやダイビングがお勧めのようです。

また、身も心も癒されにスパもお勧めです。

宗教はイスラム教です。

日本からも近くて1時間で行けます。

1年を通じて常夏の気候です。

マレーシア

☝ : Wikipediaより

移住としての人気のマレーシアです

クァランプール

クアランプールの市内観光では、

①地上88階建て、452mの世界で1番高いツインタワーのペトロナスツインタワー、

②世界遺産に登録となった、ヨーロッパの街並みとマレーとの融合で出来上がった古都マラッカ、

③チャイナタウン、

④国立モスク、

⑤KLCC公園、

⑥クアランプールのもう一つのタワー(KLタワー)

⑦バツ―洞窟、

⑧マスジット ジャメ(旧モスク)などです。

新名所として、「スカイミラー」と「願い事の木」があります。

様々な人種や文化、宗教がミックスされた都会ですので楽しみですね。

マレーシア語で「泥の川の合流地」言う意味をもちます。

クアランプール

☝ : Wikipediaより

 

 

 

 

 

 

 

行き方

飛行機として、日本航空、全日空、マレーシア航空、キャセイパシフィック航空、エアアジアと選べます。

近年は格安航空会社があり、とても便利になり、そしてリーズナブルになって来ました。

日本とマレーシア間は、直行便が就航していて、フライト時間はやく7時間~7時間30分。

(参考までに:エアアジアを利用すると羽田からクアランプールまで往復4~5万円台。

安い時期ですと往復2~3万円台で東京ークアランプール間を行き来出来ます)

 

タイ・シンガポールも近いので、お立ち寄りプランにも楽しめますね。

 

 

 

 

 

人気の秘訣は

世界遺産となっている、東洋と西洋の文化が混ざり合うマレー文化発祥の地「マラッカ」、

「東洋に真珠」と言われたペナン島で、ジョージタウンのノスタルジックな街並と、

様々な文化的背景を物語る歴史的建造物、

ツインタワーのあるクアランプール、

また、シンガポールまでコンパクトに周遊できるという魅力発見の出来る旅が出来ます。

 

 

 

 

 

 

新名所

ウユニ塩湖のような「スカイミラー」、

また、「願い事の木」に願掛けする願いを書いた赤いリボンを木に投げて、

リボンが枝にかかれば願いが叶うと言われています。

 

まとめ

移住したいところとしても人気ののマレーシアです。

一度は訪れてみたいところですね。

 

様々な人種や文化、宗教がミックスされタ都会ですので、

一人旅としても十分に楽しめそうですね。

ツインタワーのスカイバーでの夜景を観るのも最高のようです。

 

以前に書きました私の記事です。

良かったら読んで下さい! ⇩

2012年12月に行きました。

 

楽しみになりました。

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

 

 

-海外旅行
-, ,

Copyright© 旅と幸せを引き寄せるサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.