こんにちは、りりーです。
数あるサイトの中から当サイトにご訪問頂き有難うございます。
ここでは、2度目のラスベガスの旅を書きました。
思っていたより素晴らしいいところでした。
エンターテイメントの宝庫です。
気に入って頂けたら、嬉しいです。
1度目のラスベガス
1度目のラスベガスへは新婚旅行でアメリカ西海岸の旅で、
ロス、サンフランシスコ、ラスベガスと行ってきたのですが、
体調を崩して、行きたいところへ行けなかったことと、
ラスベガスは、あまり記憶になかったので、もう一度行きたいなあと思っていたのです。
チャンスは、訪れるもので、もう一度行く機会が出来ました。
新婚旅行の時は、主人が、学生の時にアメリカへ1か月くらい居たことがあって、
案内をしてくれるとのことで決めてしまったのです。
確かに、思い出に残っているのは、
グランドキャニオン国立公園(世界遺産)をセスナに乗って一面を眺められたことです。
本当にダイナミックなアメリカを感じました。
本場のユニバーサルスタジオにも行って愉しみました。
また、ショッピングを楽しみました。
この時は若かかったですから、ブランドのバックとお財布と化粧品、
アクセサリー、洋服にお土産と動き回っていました。
残念なことに、体調を崩してディズニーランドへ行けなかったことです。
でも、ラスベガスへはまた行く機会が出来ました。(残念なことに今回もディズニーランドへは行けませんでした。)
今度は、ラスベガスの街を堪能して来られました。
こんなに凄いところだったかなと思うくらいに、私は気に入ってしまいました。
年数が経って変わったということもあるでしょうけど、私はまた行きたいところです。
行けて愉しかったです。一人旅でも最高です!
ここでは、そんな2度目のラスベガスで愉しんで来た様子、おすすめのスポットをご紹介します。
2度目のラスベガス
実はこの旅で、癒しを求めてパワースポットでもありますセドナまで行きたかったのですが、
人数の関係で行けず、アンテロープキャニオンまでになってしまったのです。
ですが、行くまでに景色は壮大な渓谷を通って車で
グランドキャニオン、ホースシューベンド、
とラスベガスから車で絶景を見ながらの今回はドライブになりました。
ホースシューベンド観光は、コロラド川が美しい馬蹄形を描き、
絶景ポイントを教えて頂けました。
前回の時にはセスナ機で絶景大パノラマを眺めましたが、
宿泊して、朝日や夕日星空も最高のようです。
アンテロープキャニオンは、光と渓谷が織りなす神秘的な世界、
芸術的な岩の曲線美、自然なシンフォニーは素敵でした。
1日かけてモニュメントバレー(西部劇の舞台)まで行って初日の出もおすすめです。
また、ヨセミテ国立公園(世界遺産)まで川のせせらぎが聞こえる渓流沿いで
ゆったりとした滞在もおすすめです。
とにかくダイナミックです。
ヘリコプターで大パノラマを観るのも最高です。(ラスベガスの街の夜景も最高ですよ!)
今回は、ホテル巡りをしました。
世界1周をしているようでした。
特徴的なホテルに宿泊するのも素敵です。
ホテル内のアトラクションを楽しんで来ました。
グルメもそれぞれの国の料理を楽しんで来ました。
今回は、余り年齢的?にブランドには興味がありませんでした。
世界1周しているようでした
ラスベガス観光、イメージはカジノの街でしたが、
それぞれ魅力的なホテルでのアトラクションや無料のショー、
ホテルでのグルメ、ショッピングを楽しめます。
エンターテイメントの宝庫です。
特にオススメは「シルク・ド・ソレイユ」世界レベルのショーですから、
是非一つは見てきて欲しいです。
おすすめショー
- オー : シルク・ド・ソレイユ
- マイケルジャクソン ワン
- ラ・レーヴ
- トーナメント・オブ・キング
- ブルーマングループ
人気のホテル
- ベラージオ
- モンテカルロラスベガスリゾートアンドカジノ
- ルクソールホテルアンドカジノ
- パリスラスベガス
- ザ ベネチア リゾートホテル カジノ
ストリップ通りを楽しむのに、それぞれのホテル巡りも楽しいです。
世界一周をしているようです。
これがラスベガスなのですね!まさにアメリカン・ドリームです。
最初におすすめは、ベラージオはラスベガスの名物になっている
音楽と噴水ショーをシンクロさせたショーです。
ルクソール ホテル アンドカジノは古代エジプトがテーマで
エキゾチックな雰囲気の漂うホテルです。
ホテルの前にスフィンクスが目立っています。
ここで、シルクドソレイユのショーを楽しめます。
パリス ラスベガスは、エントランスに凱旋門、
館内には細かく再現されたオペラ座やルーブル美術館、
ホテルの前にはエッフェル塔が、頂上には展望台になってあるのです。
ザ ベネチアン リゾート ホテル カジノは、イタリア ベネチアをテーマにした豪華ホテルです。
これだけ豪華なホテル巡りで世界一周も楽しめて、
ショッピング、グルメも楽しめます。
治安はアメリカの中でも有数の治安の良い地域です。
夜もストリップエリアなら安心です。
まとめ
ラスベガスは、アメリカのネバダ州で最大の都市で、
「砂漠の中の不夜城」といわれています。
かつては、ギャンブルの印象が強かったものの、
今ではカジノやショーを含む総合エンターテイメント・シティとして名高く、華やかです。
市内には様々なアトラクションはもちろん、
ショッピング&グルメスポットも充実しています。
また、大自然の観光スポットの玄関口として、
世界屈指のコンベンション都市として、
様々な役割を果たしているようです。
日本との時差は17時間(サマータイムは16時間)で、
午前着の便なら滞在時間が有効に使えます。
私は秋に行って来ましたが、ハローインの終わった時期で
街が綺麗に飾られて、楽しめました。
たまたま、私の出掛けたい時は、一緒に行ける人がいなかったので、
このように一人で行く事が多くなりましたが、意外と楽しめます。
是非、一人でもおすすめです。
愉しんできて下さい!
20代の時、ラスベガスと一緒にロサンゼルスと行って来ました。
こちらの記事も宜しかったらご覧になって下さい!
最後まで読んで頂き有難うございます。