こんにちは。りりーです。
つサイトへご訪問有難うございます。
ここでは、WordPressを使って本格的なブログを作ってブログ開設の仕方を説明いたします。
ブログ開設の作業に関しての説明になります。
始めての方でも大丈夫ですので、是非、有料ブログに挑戦して頂ければと思います。
ここでは、ブログ開設の作業の仕方を書きました。
ブログ開設
ブログ開設に当たり、無料ブログもありますが、ここでは、有料ブログという形の方法を説明して行きます。
まずドメインを取得して頂きます。
ドメインは家を建てるに当たって(お店を始める)、土地のようなものになります。
次にレンタルサーバーで契約をしてURL
を作ります。
家を建てるに当たって土地に家(サーバー)、お店を建てます。
オススメは以下の通りになります。
・サーバー: エックスサーバー
・ドメイン取得 : 独自ドメイン新規取得
エックスサーバーとドメインを設定して行きます。
この時に、有料ブログになりますので、1年契約で手続するのをお勧め致します。
起業するにあたって、ブログなら
WIFI設備が整っていて、
パソコンとレンタルサーバーとドメインで設定出来れば、
スタートはすぐに始められます。
これで、ビジネスのスタートです。
WordPressをインストールして本格ブログの運営をしてみましょう。
「コントロールパネル」にログインする
ID・パスワードを再度確認して頂き、
「コントロールパネル」にログインをします。
1・サーバーパンネルより「ホームページ」>「自動インストール」へと進み、
ワードㇷ゚レスをインストールします。
2・該当のドメインを選択します。
3・「プログラムのインストール」タブをクリックします。
4・WordPress日本語版の「インストール設定」ボタンをクリックします。
5・インストールのための設定を入力したら、「インストール(確定)」ボタンをクリックします。
6・確認画面が表示されるので、内容を確認して「インストール(確定)」のボタンをクリックします。
WordPressインストール
WordPressがインストールされました。
さっそく、ログイン画面のURLよりアクセスします。
IDとパスワードはログインする際に必要となりますから、
しっかり管理しておきましょう。
WordPressログイン画面において、ユーザー名とパスワードを入力したのちログインします。
SSŁ化
SSLはセキュリティのための通信技術で、URLの先頭がhttps://となります。
通常のhttp通信でもブルグを運営できますが、
エックスサーバーは管理画面から無料でSSL設定ができますので、ぜひ利用しましょう。
SSL設定の手順は
1・サーバーコントロールパネルより、「ドメイン」>「SSL設定」をクリックします。
2・「独自SSL設定の追加」タブをクリックします。
3・設定対象ドメインに取得したドメインが設定されていることを確認します。
4・「CRS情報(SSL照明書申請情報)」のチェックを入れると入力枠が表示されます。
CSR情報の設定はしなくてもSSL証明書申請を行うことが可能です。
必要に応じて入力しましょう。
5・「独自SSL設定を追加する(確定)」ボタンをクリックします。
6・取得処理中の画面が表示されます。
7・追加が完了しました。なお、SSL設定が反映するまで1時間程度かかります。
8・反映が完了すると「https://取得したドメイン」にアクセスできるようになります。
9・反映がされてない場合は警告が表示されます。
まとめ
ここでは無料のブログサービスではなくWordPressを利用しての有料ブログになりますが、
本格的なブログ運営法を書いていきます。
初心者でも大丈夫です。
私も、無料ブログも書いたことがありませんでした。
始めての挑戦でしたが、WordPressを利用してブログを作ることにより、
アフィリエイトやGoogle アドセンスを利用してお小遣いを稼ぐことが出来ます。
WordPressを利用することにより自分のブログを作って、お小遣い稼ぎをしてみませんか?
最初は少し大変ですが、挑戦してみるメリットや面白さはありそうです。
WIFI設備があれば、すぐに始められます。
ビジネスを始めるにあたって、沢山の資金は必要ありません。
WordPressを利用してのブログを作るのを躊躇してしまっている方も多いかもしれませんが、
私と一緒に愉しんでみませんか?
一つ一つ出来ることが増えると嬉しいです。
一緒に挑戦してみましょう!
これから、WordPressをインストールして初期設定を行ってから、
「テーマ」を導入し、機能を追加するプラグインを設定して行きます。
ブログの記事を書けるまで、あと少し作業がありますが次回に説明致します。
気持ちを切り替え、次回、集中して作業を続けましょう。
長くなってしまいましたが、ここまで読んで下さり有難うございます。
次回を楽しみにして下さい。