こんにちは。リリーです。
当サイトへご訪問有難うございます。
新年早々両親のお騒がせが起きてしまいました。
少し落ち着いついたところなので、出掛けられる事になり良かったです。
スタートは、穏やかなお正月を過ごすことが出来ました。
これから、色々計画通りには行かないこともありますが、
令和の年明けと共に、嬉しい事に歌舞伎を観に行くことが出来ました。
新春浅草歌舞伎
新年幕開け お年玉「年始ご挨拶」で吉例行事であります、
「新春浅草歌舞伎」です。
令和の初芝居を観て参りました。
今回は、ご縁がありまして、浅草公会堂まで行くことができました。
幕の内のお弁当付きで第2部となりましたが、毎年恒例となっています、
「お年玉<年始ご挨拶>」も素晴らしかったです。
第2部 の午後3時開演でした。
1/2〜26まで上演中です。
女性より女らしく素敵でした。
是非、歌舞伎を楽しみに行って観てください。
楽しみ方は人それぞれで、
「人」・「劇場」・「舞台」・「装い」・「食」と楽しみ方があります。
浅草・浅草寺
浅草へは何度か行っていますが、今回も有難いことにお天気も良かったです。
浅草寺への外国人の参拝者が年々多くなって来ているなあといつも来るたびに感じます。
今回の浅草寺は、いつも賑わっていますが、代表的な観光地になっています。
周辺の観光スポットには、浅草花やしき、
宝蔵門、忍者の里、着物レンタルもあります。
東京の名所で、大堤灯、仲見世が江戸情緒を伝えてます。
今回は、12時ごろ浅草に着きましたので、ランチに釜飯を頂きました。
大変美味しゅうございました。
その後に、歌舞伎を観て来ました。
着物で観劇
初詣も兼ね、歌舞伎の観劇に着物を着て行けたことは嬉しい事です。
次回は、新橋(演舞場)の歌舞伎に着物を着て行こうと思います。
因みに1/25まで、宮崎駿の長大なSF漫画「風の谷のナウシカ」が、尾上菊之助主演で歌舞伎になり、上演中です。
外国人の方が着物をレンタルしていたのか、着物姿の外国人を多く見かけました。
まとめ
昨年、年末には、スカイツリーをスマホで写していましたが、
また、最近では、漫画「ONE PIECE」や
映画「スター・ウォーズ」も歌舞伎になっているし、
今現在「風の谷のナウシカ」が新作歌舞伎となり、上演中です。
次回も何と繋がるのか楽しみです。
是非、都合のつく方は、「風の谷のナウシカ」もおすすめです。
今回は、ラッキーな事に新春浅草歌舞伎のチケット付きバスツアーが当選したのです。
浅草、浅草寺に初詣に行くことが出来ました。
これからが楽しみになりました。
とても良い旅のスタートが出来ました。
あなたはどんな旅のスタートが始まりましたか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。