こんにちは。リリーです。
当サイトへご訪問ありがとうございます。
新型コロナウイルスの怖さを知らされたということでしょうか?
とても悲しい知らせが入って参りました。
1週間ほど前にテレビ番組の中で、志村けんさんの元彼女、今どうしている?
「あいつ今何してる?」という番組で、この収録後に、新型コロナウイルスに感染して、
その後肺炎により30日に亡くなられたと知らされました。
たまたま、私は観ていました。
笑いを届ける使命!
テレビ番組「8時だヨ!全員集合」「髭ダンス」「東村山音頭」「アイーン」「だいじょうぶだぁ」など。
ザ・ドリフターズのコントの中でも多くの笑いを取っていたのが志村けんさんだったように思います。
まだまだ若いです。
なぜコロナに感染してこんなに急に早く亡くなってしまったのか?
悔しいですよね。
よく笑わせて下さり、楽しませてくれました。
東京都は新たに年齢関係なく感染者が増加しているようです。
都内23区に感染者が広がっているようです。
「あいつ今何している?」の番組で!
たまたま、私はテレビで「あいつ今何している?」の番組を観ていました。
その収録後に体調を崩して、新型コロナウィルス検査で陽性と診断され、その時は、入院中でした。
しかし、帰らぬ人となってしまったのですが、番組で元恋人と再会できたようです。
その元恋人という方は、志村けんさんが結婚を考えたという元恋人の存在を初告白したのです。
もう既に結婚して幸せになっていましたが、
その元恋人のかたのお名前は、「大滝裕子」さん。
もともと国民的アイドルとして活躍していて、志村けんさんが、ドリフターズ時代の時に番組を通じて出会い、
当時、29歳で絶好調だった志村けんさんの番組に出演した大滝裕子そんがゲスト出演をした際には、最初は凄く怖かったようです。
しかし持ち前の明るさで大滝裕子さんは志村けんさんに気に入られたそうで、そこから真剣交際をすることになり、
大滝裕子さんも、志村けんさんの仕事に対する真面目な姿勢が好きになったようです。
真剣交際をし始め、志村けんさんが人生で初めて結婚を考えて、大滝裕子さんのご両親に挨拶をしにわざわざ実家にまで行かれたのに、
しかも、大滝裕子さんの実家の前の道が砂利道だったので、わざわざ舗装をする程、ご両親も喜んでいたようです。
それなのに、別れた理由は、志村けんさんが、他に好きな人ができたから?
と破局したのです。
志村けんさんと、大滝裕子さんは、5.6年お付き合いしていたようです。
現在、大滝裕子さんは、10年前にアーティストのマネージャーの方と結婚をして、幸せに暮らしているとのことです。
志村けんの経歴
本名: 志村康徳
生年月日: 1950年2月20日
年齢: 70歳
出身地: 東京都北多摩郡東村山市
血液型: A型
身長: 166cm
活動内容: 芸人、タレント
所属グループ: ザ・ドリフターズ
事務所: イザワオフィス
家族構成: 独身
:Wikipedia
志村けんさんは高校卒業間近にいかりや長介さんの元へ弟子入りをし、
約4年間ドリフターズの付き人経験を経て22歳から芸能生活を始めました。
当初は「マックスボンボン」というコンビ名で活躍していましたが、知名度な人気に伸び悩み解散してしまいました。
その後、再びドリフターズの付き人に戻った直後にドリフターズに加入しました。
そしてTBSで放送されていたバラエティ番組「8時だヨ!全員集合」で人気を博し、
現在は「天才志村動物園」「志村けんのバカ殿様」など多くのレギュラー番組で活躍していました。
まとめ
志村けんさんは独身を貫いていましたが、
若い頃はモテモテ?で有名女優さんとの噂も絶えなかったようですね。
まだまだ、若かいです。
使命のように、多くのひと、周りを楽しませてくれて、笑いを届けてくれた人でした。
「他喜力」
他人を喜ばせると、幸運が押し寄せる。
「8時だヨ!全員集合」は子供の頃よく観ていました。
よく笑い、楽しませてくれました。
みなさんも「他喜力」を磨きましょう。
少しでも早くコロナの感染収束することを願っています。
ご冥福をお祈り致します。
最後まで読んで頂き有難うございます。