こんにちは。リリーです。
もう6月に入りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
先日、こちらはしばらくお天気が続いていたところ、雨が降ってきたのですが、
何と、お隣の埼玉県に雹が降っていたそうです。
結構な大きい塊だったようです。
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
大きな被害はなかったでしょうか?
Contents
ユニバーサルスタジオ大阪
先月、嬉しいことに、UFJ(ユニバ-サルスタジオジャパン)大阪のチケットがペアーである抽選で当選したので、
大阪方面へ行って参りました。
もう少しゆっくりして来られるのなら、京都の方まで足を延ばしてきたかったのですが、
今回は、しばらくぶりの遠出となり、嬉しっかったです。
連休明けになりましたので、そんなに混んでなく、楽しんでこられました。
いままでに、まだ3回目となります。(本場ハリウッドへは1度行っているのですけど・・・)
数年前から、ここのテーマパークはV字回復したようですね。
年齢を忘れて、思いっきり楽しんできました。
アトラクションのダイナソー・ 巨人の新劇・9つの大きなエリアで、新しく出来たマリオ以外入ってこられたようです。
翌日には、新世界・通天閣・アベノハルカスまで行って、帰ってきました。
通天閣では、新たにスライダーが出来、ちょっと、ミーハーな私は、翌日に第何番目だったでしょうか?
チャレンジをしてきてしまいました。
あっと言う間の10秒でした。
前日のダイナソーのほうが、怖かったです。
中がレインボーに光っていて、楽しかったですね。
是非、お近くの人や次回、大阪へ行かれるときには、チャレンジしてみるのもいいかもしれません(笑)
通天閣 :Wikipediaより
スライダー :Wikipediaより
アベノハルカス :Wikipediaより
大阪
2025年は、大阪万博があるので、私は、行ってみたいと思っています。
昨年の、ドバイ万博へは行きたいなあと思っていましたが、
10年前ドバイへ行って置いてよかったです。
なかなか行けませんものね。
今までも、愛知博覧会・筑波博・横浜博・沖縄博・・・
行けてるのですけど、やはりドバイ博へは、ちょっと無理でした。(笑)
大阪万博:Wikipediaより
ドバイ博について
:Wikipediaより
ドバイ博・日本館 2021年10月から2022年3月31日までの開催
参考までに
人気のテーマパーク
トリップnoteさんのランキングにより
今現在、USJが1位になっているようです。
2位:八景島シーパラダイス:/神奈川(↑2020年4位)
:Wikipediaより
3位:東京ディズニーシー/千葉(↓2020年2位)
: Wikipediaより
4位:ハウステンボス/長崎(↑2020年5位)
: Wikipediaより
5位:東京ディズニーランド/千葉(↓2020年3位)
:Wikipediaより
このような統計結果になります。
一応全部制覇しています。
また、ディズニーシーはやはりまた行きたいですね。
こんな感じで、書いてみました。
最後までお付き合いして頂きありがとうございます。
いくつになっても、テーマパークは楽しいですね。
行って来られて幸せです。
でも、乗り物は年齢制限あるので・・・。
参考までに:Wikipediaより
「USJ」・丸亀製麺を立て直した人物です。